
話題のサービスGoogle Cloudの「A.I.」を使ってみた!
こんにちはエヌデーデーの関口です。 最近ちまたではGoogle Cloudの新しいA.I.についてたくさんの記事を見かけますね。そこで、このブログでも負けじとA ...

SFDX Data Move Utility(SFDMU)を使って、データ移行してみた。
やりたいこと Salesforce組織間でデータ移行を、Dataloaderを使用せずに行いたい。 背景 Developer Sandboxは、本番からデータが ...

Google Cloudのユーザー会(Jagu’e’r)でJagu’e’r Awardの最優秀賞を受賞しました
こんにちはエヌデーデー関口です。 2023年12月8日にGoogle Cloudの公式エンタープライズユーザー会であるJapan Google Cloud Us ...

SalesforceとSlack連携・スウォーミングとは?
本記事では、Salesforce(Service Cloud)とSlackを連携することで使用できる「スウォーミング」 についてご紹介します。 また導入にあたり ...

Google CloudのCloud ShellエディタがCode – OSSベースになったので触ってみた
こんにちはエヌデーデーの関口です。 今回はGoogle Cloudのコンソールを触っていたら、Cloud Shellエディタが新しくなっていたので、改めてClo ...

【Salesforce】入力規則付きの画面フローの作成
概要 当記事ではSalesforceの「フロー」を用いて、入力値による動的なガイドの挿入や、疑似的な入力規則を画面に配備し、ユーザーのデータ入力を支援する画面構 ...

Duet AI in Google Cloudを試してみる
エヌデーデーの関口です。 先日のGoogle Cloud Next ‘23で多くのAIに関する発表があった中、Duet AIがGoogle Workspaceだ ...

Google CloudのVertex AI Searchを試してみる

Google Cloud Next ’23 in San Francisco 参加報告
エヌデーデー関口です。 2023年8月29日〜8月31日にかけて、アメリカ、サンフランシスコで4年ぶりに現地開催となったGoogle Cloud Next '2 ...

SalesforceからinvoiceAgentにファイル保存
概要 2022年1月より施行された改正電子帳簿保存法に対応するため、invoiceAgentで電子ファイルを保存することになりました。 ユーザ操作はSalesf ...